*

「看取り」 一覧

その手とその眼差しで。

セミナーを受けてくださった看護師さんから、 時折届くメールはなんとも言えない安堵を感じる。 ivyのセミナーを受けてくださった看護師さんからは、 相談より報告のメールが多い。 それもいい報...

続きを見る

このあとどうしちゃおう~本の紹介

ブログを読んでくださっている方からのご紹介です。 笑顔が素敵な看護師さん、看取りの現場にいる方でもあります。 いいとは聞いていたけれど、手に取る機会がなくて・・ これを機に購入してみました。...

続きを見る

看取りは何がいいだろう?

看護師の夜勤バイトの施設が、 このところ看取りをするようになった。 時代の流れでもある。   病院に長く入院できなくなって、 施設に移る人が増えてきた頃から予測されていた。...

続きを見る

看取りケア その後 紅葉の頃

医療・介護者向けの看取りケア合宿のことは、 以前からよく書いています。 看取りの研修もしますが、範囲が広く基本のみになるから。 私はこの合宿をやりたかったんですよ。   ...

続きを見る

先の道をゆく人から学ぶ。

このタイトルは仕事や学術などでは当然のこと。 それが何故生きるには適応されないのかな。 このところ、それが疑問です。   今日本には高齢者がたくさんいます。 ここか...

続きを見る

毎日いのち

ここ数日北海道へ学会のため出かけていました。 家を離れるとどうしても外食になりますね。   勉強の為に行ったとはいえ、 すこし美味しいものも頂き・ そういうときって普段と違...

続きを見る

最期まで自分らしく生きるとは、を問う

ケアする人の心のケアの一環として、 看取りの研修もします。   看取りケア~医療・介護者向け相談室   冒頭の一環としてという意味は、 単なる私の心境で...

続きを見る

いのちあるだけで。

大正生まれのご婦人はキリッとしています。 芯の強さとでもいうのかな。 物腰は柔らかく謙虚、けれど揺るがない感じがあります。   お手伝い要りますか? と声を掛けると大抵“大...

続きを見る

また明日。

「また明日ね。」「また会おうねっ」 こう挨拶をすることは日常ですね。   私はそう言葉を交わして、 もう会えなかったこども達がたくさんいます。 もちろん大人でもいらっしゃい...

続きを見る

いのちの綿毛を飛ばすように。

以前グリーフケアを知って頂くことを、 タンポポの綿毛に例えたことがありました。 起業して、誰も知り合いもいなくて、何の伝手もなくて・・ ひとりぼっちだななんて思っていた頃のことです。 いや...

続きを見る

2022年 夏至の余白

日常の中にある大切なこと、 人生には気が付くタイミングがあります。 ...

今年の桜を。

今年も桜が咲き始めました。 まだ心待ちにしている地域もあるかな? ...

万彩の日常

年が明けて日常生活に戻っておりますが、 いかがお過ごしですか? 大...

2021年 冬至

今年もあとわずか・・ 冬至を迎えます。 冬至ってどんなイメージ...

2021年10月 グリーフケア~はじめの一歩 ご感想

ブログを毎日にしなくなって、 めっきりご感想等も遅れてしまいすみませ...

→もっと見る

PAGE TOP ↑