*

「グリーフとの向き合い方」 一覧

❝考える研修❞を考えてみた。

❝考える研修ですね❞❝気付きの研修ですね。❞ そんなお言葉を頂戴して、少し心配したり・・にんまりしたり。   ある研修をした施設の担当の方に言われたのです。 ❝今まで研修...

続きを見る

色合いの加減

メルマガやブログを書いていて嬉しいことは、 御感想が頂けることです。 先日書いた記事にもこんなメールを頂きました。   私への労わりのお言葉と、 この記事に励まされたと...

続きを見る

浜田廣介童話集~本の紹介

童話というものは、こどもの頃にはよく読みますね。 児童文学の一種でもありますし、 言葉も内容も易しく書かれています。 大人になると読むことが少なくなるのはどうしてでしょう。  ...

続きを見る

温かい光があれば。

私のグリーフの先生は灯台のモチーフがお好きです。 ❝暗い闇に感じるとき、どこからか光が射す❞ そんな比喩としてのことと思います。   大切な人をなくしてグリーフを抱え...

続きを見る

羽根つけてくれる?

ナースコールで呼ばれていったら・・ 「あれ、見たことない顔だ。」って。 あるでしょ。忘れちゃったの? 寂しいなぁ、と。 そうは言っても90代後半だし、 認知症もあるのでいつもの会話でもあ...

続きを見る

ディスティネーション

新しい道を行くって、 知らない境地に入ることかと思っていた。 まっさらで挑んでいくような、 まるきり違う挑戦のようなそんなイメージだった。 だから行きつかないのかと思ってみたり、 歩むこ...

続きを見る

届け先の発見

大切な人への想いにどう折り合いをつけるか、 自分の想いが腑に落ちるときには何か発見があるだろう。     それは知っていると思っていたのに、 知らなかったこと...

続きを見る

守っていたものとはさようなら。

人は安心・安全という基本的欲求があり、 とても大事な要素だと思う。 ときにその欲求を守ろうと、 危険回避も同時にしようとして生きている。   そして実は、 危険じゃな...

続きを見る

2017年2月18日 小児救急認定看護師フォローアップ研修

小児救急認定看護師という方々がいます。 馴染みがない名前でしょうか? 全国の医療現場で活躍されている、 小児の救急において専門的な知識と経験の達人です。   フォローア...

続きを見る

受いれる~本の紹介

私はいつも❝受け入れる❞と書く。 この本は「受いれる」 こちらの表記の方が、なんだか器が大きく感じる。 どうしてだろう。   今までそんな気もなかったけど、 私の...

続きを見る

2022年 夏至の余白

日常の中にある大切なこと、 人生には気が付くタイミングがあります。 ...

今年の桜を。

今年も桜が咲き始めました。 まだ心待ちにしている地域もあるかな? ...

万彩の日常

年が明けて日常生活に戻っておりますが、 いかがお過ごしですか? 大...

2021年 冬至

今年もあとわずか・・ 冬至を迎えます。 冬至ってどんなイメージ...

2021年10月 グリーフケア~はじめの一歩 ご感想

ブログを毎日にしなくなって、 めっきりご感想等も遅れてしまいすみませ...

→もっと見る

PAGE TOP ↑