「兄弟ケア」 一覧
私達の先生は子どもたち!~本の紹介
2018/04/10 | グリーフとの向き合い方, 繋ぐ・繋がる グリーフケア, グリーフブック, 兄弟ケア
こどもっていいなぁ、 なんて思う大人は多いのかな? 素直で、楽しめて・・ なんといっても可愛らしく感じるもの。 しかし・・ 御自身がこどもだったとき、 思いだしてみるといかがでした...
兄弟ケア
2016/03/07 | グリーフとの向き合い方 グリーフケア, 兄弟ケア, 御家族から教えて頂いたこと
兄弟ケアという言葉があります。 幼い頃にご兄弟のどなたかが病気や障害を抱えていたとき、 どうしてもそのこどもに手をかけることになることがあります。 そのときに他のご兄弟が寂しさを感じてしまうこと...
ねーねとお揃い
2015/12/22 | グリーフとの向き合い方, 繋ぐ・繋がる グリーフケア, 兄弟ケア, 御家族から教えて頂いたこと
「こっちがKちゃんのっ」 私が先日伺った、ivy2号ちゃんのおうち。 今回は、くまの編みぐるみを持って行きました。 色違いでふたつね。 ママに、ひとつは新し...
兄弟ケア~大人になったあなたへ
2014/12/20 | グリーフとの向き合い方, 繋ぐ・繋がる グリーフケア, 兄弟ケア
グリーフケアや病院でのケアの中に、 兄弟ケアというものがあります。 おそらのリビーへ ちいさなあかちゃん、こんにちは!未熟児ってなあに ...
夏の風物詩
2014/07/31 | グリーフとの向き合い方, ナラティブ, 繋ぐ・繋がる グリーフケア, 兄弟ケア, 御家族から教えて頂いたこと
この時期にお線香をあげにいくという行事が私にはあります。 ivyのセミナーや講演でお話しさせて頂いている、 お子様のうち、夏の命日がお二人。。 今日、...
おにいちゃーん
2014/07/16 | グリーフとの向き合い方, 喪失, 繋ぐ・繋がる グリーフケア, 兄弟ケア, 御家族から教えて頂いたこと
兄弟の事、なんて呼びますか? いろいろな呼び方が、ご家庭によりあると思いますが。。 普段なんてことなく、呼んでいる呼び方が 大切な人を失うと 思いの外、響く言葉になりま...
子供への影響
2014/01/14 | カウンセリング紹介, グリーフとの向き合い方, セミナー, 繋ぐ・繋がる ご家族の対応, グリーフケア, 兄弟ケア, 御家族から教えて頂いたこと
お子様へのグリーフケアはとても重要で。。 このテーマが内容が膨大なので いつか書こうと思っているのですが、なかなか書き始められない。 ひとつま...
次の子さえ出来れば。。
大切なお子様を失って、「次の子さえ出来れば違うのに。」 よく聞きます。 お気持ちは分かる気がします。 赤ちゃんは可愛いし、癒しですしね。 失った分、取り戻したい。この場合はこどもをではなく...