Calling
人生のモヤモヤは奥からの声、
内側が叫んでいるんだ。
それは人は外側に置き換えがち。
誰かのせいにしたり、
社会の状況でどうにもならないと思い込む。
Callingは使命とか天職とか、
神様に呼ばれるみたいな言葉・・
日本の文化だと少し宗教的に感じるかも。
けど感覚を掴む人はいると思う。
ivyでも使命とかミッションの話になることは多い。
人は痛みや喪失の中に、
置き去りに出来ない自分がいる。
それはそこに繋がるため・・
人はサインを感じる力がある。
でも世界を狭めていると、
自分では分からなくなることも多い。
そこにある怖さの方を感じて、
見ない振りばかリしてしまう。
怖さはいろいろある。
見ない振りは見ているようで、
見ていないし体験もしていない。
だから可能性も見れないだけで、
可能性をなんだとしているかも違うのかもしれない。
自分の可能性への出逢い、
そんな世界に生きて欲しい。
もう声は聞こえているだろう。
あなたがあなたを生きる世界。
全部繋がっていく世界がそこにある。
関連記事
-
-
ミッション・セッション8
自分だって頑張ってる、 それなのに満足もしなくてモヤモヤする・・ ...
-
-
湧きあがるエネルギー
元気になるっていうじゃないですか? ❝なる❞って少し不思議ではありま...
-
-
この世にあって欲しいもの。
そろそろそういうもので、 世の中を創ってもいいよね。 毎日祈り...
-
-
LUMINEライブラリー
私が書くまでもなく、 若者や都会の方には有名でしょうが・・ ル...
新着記事
-
-
ミッション・セッション8
自分だって頑張ってる、 それなのに満足もしなくてモヤモヤする・・ ...
-
-
湧きあがるエネルギー
元気になるっていうじゃないですか? ❝なる❞って少し不思議ではありま...
-
-
この世にあって欲しいもの。
そろそろそういうもので、 世の中を創ってもいいよね。 毎日祈り...
-
-
LUMINEライブラリー
私が書くまでもなく、 若者や都会の方には有名でしょうが・・ ル...
PREV : 冬のランタン
NEXT : ミッション・セッション1