2017年6月 シリーズ「再構成」ご感想
大切な人やものをなくしたあと抱えるグリーフ、
その後の道のりをグリーフワークといいます。
これはよく言われる“時間”だけではありません。
時間が経てば全て癒されると言われ、
苦しくなる方がいることも事実です。
大事なのはここで人がなにをしているのか、
ということを知って頂くことと考えています。
この「再構成」の2回目、
次の回の「聴くこと・語ること」というテーマです。
繰り返し語ることが必要・・
そう書かれた本は多いけど、
それだけではつらくなることがありますよね。
再構成ってこんなこと、
そんな内容を知識と私の見方を加えてお伝えしています。
が・・今回途中で脱線しちゃって。
ちょっと3回目よりになっちゃったな。
誰でも知識のとこより、
自分の行動や捉え方の方は関心がありますね。
よってご感想も再構成のところが少ないです。
そんなこともありますが、
その回や受講される方毎にカラーもあります。
そこに対面の講座は価値があります。
40代 男性
気持ちが恐れで始まっていることを知り、
愛から始まることに対して深く考えて、
自分を知りたいと思いました。
プロットとは人生を道と考えたときに、
止まっている方の人生に新たな道を作る手助けになっていく。
そのことができたらと思いました。
40代 女性
何かするのに怖さ、恐れがあると、
自分の本当の想いから遠くなってしまうような気がしました。
怖さ、恐れ、妬み等のネガティブな自分、
楽しい、喜び等のポジティブな自分の両方があってひとつなんだ。
そうと思うと、その時の気持ちを持った自分を否定することなく
「自分は自分でいいのだなあ」と思えて楽になりました。
セミナーの中で一番おもしろく、
「はっ!!」と気付いた事が❝自分の位置づけ❞です。
自分が気が付かないうちに人と比較をし、○○をして自分の評価をしていること、
その時の自分の気持ちの状態によって、
その位置づけも変化していることに気が付きました。
また自分が「イラッ」とする言葉、
何に反応するのかのフィルターがあるのか、
今後気にしていきたいと思いました。
「ナラティブ」語ることの大切さ、
人には自分が「見いだす力」があるということに安心しました。
思春期の子供がいるため、「聞く」ことができたらと思いました。
ご感想を見て頂くと分かるように、
各々御自身との対話が進んでいきます。
気付きがあるということは、
その後の行動も変化していきます。
学びの場には必要なことが起こります。
それが大事だと思っているのです。
これこそ、対話ですね。
シリーズセミナーにご関心のある方は、
入門編の❝グリーフケア~はじめの一歩❞
からどうぞ。
2017/06/07 | グリーフとの向き合い方, セミナー グリーフケア, グリーフケア~はじめの一歩, セミナー, 気付く
関連記事
-
2022年 夏至の余白
日常の中にある大切なこと、 人生には気が付くタイミングがあります。 ...
-
2021年10月 グリーフケア~はじめの一歩 ご感想
ブログを毎日にしなくなって、 めっきりご感想等も遅れてしまいすみませ...
-
2021年12月10日 インナーチャイルド・ワークショップ
年2回の機会、ワークショップのご案内です。 インナーチャイルド・ワー...
新着記事
-
2022年 夏至の余白
日常の中にある大切なこと、 人生には気が付くタイミングがあります。 ...
-
2021年10月 グリーフケア~はじめの一歩 ご感想
ブログを毎日にしなくなって、 めっきりご感想等も遅れてしまいすみませ...