大事な人に囲まれて。
12月に入ると世間が急に、
“大切な人に想いを伝える日”になる。
CMやポスターの影響で目に入るからで、
急に大切な人が現れるということもない。
ここで気付くという意識もいいが、
事実は日頃から大事な人に囲まれている。
日常から気付いたり、
気持ちを改めるという工夫はないものかしら。
そんなことを感じつつ、
街を眺める日々な訳であります。
大切な人をなくしたばかりは、
とても切なくて哀しくて・・
この世界を信じる気力が削がれていく。
また信じて歩むのは、
そこに大事な人の存在があるから。
生きること、
それは自分ひとりでは叶わない。
誰かと関わる中で教えてもらえること。
哀しみや痛みや、
孤独ですら誰かの存在が関与してくるから。
そして、
人には“学ぶ”という課題がある。
大切な人をなくし、
また大事な人やものに出逢う。
この想いからまた学ぶ。
私達は普段から大事な人に囲まれている。
受け取ったものを抱きしめて、
現実に溶け込むことを感じたとき・・
また人生が動いていく。
澄みきったいのちへの感謝に向かって。
2017/12/26 | グリーフとの向き合い方, 繋ぐ・繋がる グリーフケア, 御家族から教えて頂いたこと, 気付く
関連記事
-
-
囚われで守るものは?
しんどいときって、 何かに囚われていることがあります。 概念と...
-
-
居続ける、自分らしさに。
嫌なことや困ったこと、 (正確にはそう設定したこと) 解決や対処法...
-
-
やっぱり、違いが好き。
借りてきたようなタイトルですみません。 それでも、このひと言に尽きる...
新着記事
-
-
囚われで守るものは?
しんどいときって、 何かに囚われていることがあります。 概念と...
-
-
居続ける、自分らしさに。
嫌なことや困ったこと、 (正確にはそう設定したこと) 解決や対処法...
-
-
やっぱり、違いが好き。
借りてきたようなタイトルですみません。 それでも、このひと言に尽きる...
PREV : プレゼントを受け取ること。
NEXT : 2017年まとめ 時間の照準