いのちに気付くとき。
いのちって見えないし、触れないじゃないですか?
生きているのも当たり前だったりして。
感じるものですがね。
いつ感じるか。。
一番ズドーンて感じるのは、闇(だと思うこと)に近づいたとき。
病気だったり、死だったり。。落ち込んだ時とか。。
(本当は闇じゃないけど、分かりやすく書かせてね。)
まぁ、闇という表現は適切ではないです。
言い方を変えれば、少し人生が陰ったときとでも言いましょうか?
陰るということは、いつもの日常が輝いたものだったと
気付くときでもあります。
いのちにあたっている光に気付くときでもある訳です。
当たり前だと思っていた、その光が大切な尊いものであることに。
でもね、影にいるときには気付きにくいけど。。
影は光があるから出来るものです。
影の裏側に一気にはいけないけれど。
少しずつ回り込んでいくとね、光がすこぉし見えてきます。
人は、一筋でも光が見えたら。。
あ、見えなくても感じることが出来たら生きていける。
私はそれを信じています。
そして、その回り道を一緒に歩むのが私のお仕事です。
ひとりで歩むのがしんどいときは、一緒に歩こうね。
2014/01/07 | カウンセリング紹介, グリーフとの向き合い方, セミナー, ナラティブ, 繋ぐ・繋がる お問い合わせ, ご家族の対応, グリーフケア, グリーフケア~はじめの一歩, セミナー
関連記事
-
-
ミッション・セッション11
あら、ゾロ目・・ 縁起いい気がしますね。 この日のセッションも流れ...
-
-
陰極まり、陽となる。
冬至を過ぎ、心なしか陽がオレンジに見えます。 ここから陽が長くなって...
-
-
「今のじぶんのここから」セッション
“と”じゃなくて、“の”です。 「今のじぶんのここから」ね。 ...
新着記事
-
-
現代語訳 論語と算盤~本の紹介
ivyのブログにしては、 稀有なジャンルに思われる方もいらっしゃるか...
-
-
自分らしく、そのままに。
どんな自分も、自分自身ですよ。 何を想っても、感じても、ダメなことも...
-
-
2020年12月 インナーチャイルドWSご感想
インナーチャイルドは“願い”とお話しています。 よく傷付いた・・のよ...