「繋ぐ・繋がる」 一覧
2014年3月16日グリーフケア「はじめの一歩」
今年に入って、はじめの一歩の開催を隔月に決めました。 ivyの、浅原の核でもあるセミナーです。 なぁんて、言ってますが 久々に読み返したら10月の...
「聴くことの力」御感想、そして繋がる。
2月8日「生きる」を考える~響いてきたいのちからの言葉 「聴くことの力」尾角光美さん。 全国的に大荒れの雪模様、静岡でも珍しく悪天候の中 何とか無事に終わりました。 ...
なくしたものとつながる生き方
“ 家族を突然失った彼女に人々が希望を感じるのは何故か? ” 2月8日「生きる」を考えるに講師として来て頂く 尾角光美さんの本の帯の言葉。。 本の帯って、私は好きなんです...
お話しを聴くときは。。
2014/02/01 | カウンセリング紹介, グリーフとの向き合い方, ナラティブ, 繋ぐ・繋がる グリーフケア, 御家族から教えて頂いたこと, 看護師時代
「浅原さんは大丈夫ですか?」よく聞いて頂きます。 今日もたまたまお電話で話した方に、心配して頂きました。 「つらくなったりしませんか?」 どうも、普通の感覚ですと ...
それでも人は生きる。
2014/01/30 | グリーフとの向き合い方, ナラティブ, 繋ぐ・繋がる グリーフケア, 御家族から教えて頂いたこと
つらいこと、悲しいこと、思い通りにならないこと。。 いろいろあるけれど、、 人は生きる。 「生きる」 生きたいということは、生きていく者の本能でもある。 &nbs...
グリーフと向き合うネイル
2014/01/26 | グリーフとの向き合い方, セミナー, 繋ぐ・繋がる グリーフケア, 御家族から教えて頂いたこと
「1月が山場なんです。。だから、ネイルを富士山にしました。」 こうお話しして下さった方がいます。 ネイルという時点で、 女性だとはおおよそ分かってしまうと思うので ...
1月25日 シリーズ1回目 「グリーフ・喪失」
2014/01/25 | グリーフとの向き合い方, セミナー, 繋ぐ・繋がる グリーフケア, グリーフケア~はじめの一歩, セミナー
最後まで、ネーミングが思いつかず。。そのまま“シリーズ1回目”と。 私のセンスのなさについては、ご容赦下さい。 まぁ、でも始めました。 グリーフを学びたい方向けのシリーズセミナーです。 ...
2014年2月25日 大切な人を想い出す時間~フルートの調べとともに
2014/01/23 | グリーフとの向き合い方, セミナー, 繋ぐ・繋がる グリーフケア, セミナー, 御家族から教えて頂いたこと
あ、私のお話しのタイトルは 『五感で偲ぶ』でございます。 内容は。。是非いらして、聞いて下さい。 私のお話しの後に、フルートのミニコンサートがあります♪ フルートの...