3つのお願い
私がグリーフのことお伝えするセミナーでは、一番初めに「3つのお願い」ということをしています。
何回か来て頂いている方は、
毎回言うなぁと思っておられるかもしれません。
初めての方は、細かいなぁと感じる方もいるかな?
と思いながらも、やはり伝えることにしています。
というのは、大切と思っているから。
なにがでしょうか?
そう、安心・安全な場にすることがです。
セミナー自体もそうですし、
その後の私の手を離れた後のグリーフというものは私が全部追えないので
出来る限りの対応はしようと思っている訳です。
だから、細かいようでもお願いとして伝えている。
(細かいって苦情は今までないのですがね。。私が心配症なだけかも。)
いつまで続けようかと思っているところだったのですが、
先日の感想の中に
“3つのお願いに感動しました”と書いて下さった方があって。。
あぁ、分かる方には大切さが分かるのだと。
グリーフを実感した方には分かるのだと。。
やはり必要だなぁ、と再確認しました。
だから、まだ変わらないスタイルでいこうと思います。
ちょっとぶれちゃってたね。。教えて頂き、ありがとうございます。
あ、3つの内容は私が話すセミナーに来たら
聞いて下さいね。お楽しみに☆
2014/02/28 | セミナー, ナラティブ グリーフケア, セミナー, 御家族から教えて頂いたこと
関連記事
-
-
2020年12月 インナーチャイルドWSご感想
インナーチャイルドは“願い”とお話しています。 よく傷付いた・・のよ...
-
-
2020年12月19日 インナーチャイルドWS
つい12月のお知らせが遅くなるのは、 今年が去ってしまうのが寂しいか...
-
-
いのちのまつり~本の紹介
私は何故ここに存在しているか・・ そんな想いを抱くことがありますね。...
新着記事
-
-
現代語訳 論語と算盤~本の紹介
ivyのブログにしては、 稀有なジャンルに思われる方もいらっしゃるか...
-
-
自分らしく、そのままに。
どんな自分も、自分自身ですよ。 何を想っても、感じても、ダメなことも...
-
-
2020年12月 インナーチャイルドWSご感想
インナーチャイルドは“願い”とお話しています。 よく傷付いた・・のよ...
PREV : 2014年2月25日 五感で偲ぶ~御感想
NEXT : 「生きづらさに寄り添う」ご感想