2020年9月 グリーフケア~はじめの一歩 ご感想
2020年はセミナーを控えめにしていて・・
オンラインでマンツーマンを企画してみたものの、
やっぱり実際に来たいという方が多くて有り難い限りです。
そんな中、久しぶりの対面セミナーでした。
オンラインのマンツーマンをリアルで、
というご要望にお応えしました。
30代 女性
❝反応❞というところに納得できた。
自分の不安がアイデンティティ・クライシスによると見えた気がして、
文字化出来たことで少々落ち着いた。
両親を紹介したい((笑))
湧き上がってダメな感情はない、と思えた。
何より文字で気持ちを表現してくださったようなレジュメで、
有り難いと思った。
折り合いは気持ちに蓋をすることと思っていた。
コントロールしようとしていたのが安心した。
話して整理していけば、付き合っていけると思った。
親にも寄り添いたい、気の利いた言葉が要るように感じていた。
小細工しないでいようと思えた。
感想掲載のご承諾をありがとうございます。
このブログではご事情に関しては表しませんので、
そこはご了解くださいね。
それでも大切な人をなくした感情は、
どなたでも感じられるのではないかと思っています。
この方も数日後またメールをくださいました。
内容は私との間にさせて頂きますが、
またひとつ歩みを進められたように感じます。
直後のご感想ではご両親のことを書いてらっしゃいましたが、
ご自身の人生への大きな気付きがあったようです。
人は大切な人との別れを経験し、
また受け取るものがあります。
今はそう思えなくとも、
それが大切な人と出逢った人生の続きです。
“自分という人生を生きる”
そんな方に必要なメッセージを届けていきます。
2020/09/18 | グリーフとの向き合い方, セミナー お問い合わせ, オルタナティブストーリー, カウンセリング, グリーフケア, グリーフケア~はじめの一歩, ドミナントストーリー, 予期悲嘆, 再構成, 気付く, 看取り, 自分の在り方
関連記事
-
-
自分らしく、そのままに。
どんな自分も、自分自身ですよ。 何を想っても、感じても、ダメなことも...
-
-
2020年12月 インナーチャイルドWSご感想
インナーチャイルドは“願い”とお話しています。 よく傷付いた・・のよ...
-
-
2020年12月19日 インナーチャイルドWS
つい12月のお知らせが遅くなるのは、 今年が去ってしまうのが寂しいか...
-
-
いのちのまつり~本の紹介
私は何故ここに存在しているか・・ そんな想いを抱くことがありますね。...
新着記事
-
-
自分らしく、そのままに。
どんな自分も、自分自身ですよ。 何を想っても、感じても、ダメなことも...
-
-
2020年12月 インナーチャイルドWSご感想
インナーチャイルドは“願い”とお話しています。 よく傷付いた・・のよ...
-
-
2020年12月19日 インナーチャイルドWS
つい12月のお知らせが遅くなるのは、 今年が去ってしまうのが寂しいか...