2020年12月19日 インナーチャイルドWS
つい12月のお知らせが遅くなるのは、
今年が去ってしまうのが寂しいからかも・・
なんて言ってみても12月が来ます。
そして今年もあと少し。
どんな年でしたか?
という質問がより深く感じるのは、
今年らしい感触なのでしょうね。
いいこともいっぱいあるけれど、
切ないことに人は気持ちをとられがち・・・
この機会に今年のいいこと、
きちんと想い出して下さいね。
私もセミナーがほとんど出来なかったけど。
1:1にしてみたらよりお話出来て良かったなぁとか、
インナーチャイルドWSも3回出来たり、
嬉しいこともいっぱいありました。
インナーチャイルドWSは粘土で小さなお人形を作ります。
お人形と言っても工作ではなく、
この工程はただの作業ではありません。
五感を使い、自分を感じる・・
人は不思議なことに自分の心や、
信じているものや願いに気が付くことが出来ます。
それは自分という存在です。
そんな体験のご感想はこちらから。
いっぱいの人での場の良さもありながら、
少人数のじっくり・ゆったり感は別物でもあります。
12月も少人数で行います。
体験ってしてみないと分からないのが説明のもどかしさ・・
それでも何度でも伝えよう。
是非、体験してください。
お申し込みは下記HPのフォームからどうぞ。
公式LINEアカウントからは、
直接お申し込みが出来ます。
他のセミナーが気になる方は、
こちらからどうぞ。
2020/11/21 | グリーフとの向き合い方, セミナー インナーチャイルド, オルタナティブストーリー, グリーフケア, セミナー, ドミナントストーリー, 再構成, 気付く, 自分の在り方
関連記事
-
-
現代語訳 論語と算盤~本の紹介
ivyのブログにしては、 稀有なジャンルに思われる方もいらっしゃるか...
-
-
自分らしく、そのままに。
どんな自分も、自分自身ですよ。 何を想っても、感じても、ダメなことも...
-
-
2020年12月 インナーチャイルドWSご感想
インナーチャイルドは“願い”とお話しています。 よく傷付いた・・のよ...
新着記事
-
-
バビロンの大富豪の教え~本の紹介
大富豪って・・どんなかしら? 会ったことないだろうからイメージないの...
-
-
現代語訳 論語と算盤~本の紹介
ivyのブログにしては、 稀有なジャンルに思われる方もいらっしゃるか...
-
-
自分らしく、そのままに。
どんな自分も、自分自身ですよ。 何を想っても、感じても、ダメなことも...
PREV : いのちのまつり~本の紹介
NEXT : 虹の世界