2014年4月19日 はじめの一歩
はじめの一歩は、グリーフケアを見つめて頂くのには一番いいですね。
どこが違いますか?と聞かれると、難しいのですが。。
外部のセミナーでは、多数にお話しするので
やんわりさせておりますので。。
私のメッセージが弱くなる気がします。
私のというより、受け取る方の気付きがだな。
外部のでもグリーフに関しては、きちんとお伝えしておりますが
もうひとつ大きいのは、
やはり「喪失」「自分」を見つめるということは
グリーフケアには必要なのだと考えています。
どこでそう感じるかというと、
ご感想とその後のその方の人生の方向でしょうかもしれません?
あ、次回は5月って書いたけど
素晴らしいご縁に魅かれ4月19日に開催します。
お楽しみに♪
2014/03/25 | グリーフとの向き合い方, セミナー, 繋ぐ・繋がる グリーフケア, セミナー
関連記事
-
-
現代語訳 論語と算盤~本の紹介
ivyのブログにしては、 稀有なジャンルに思われる方もいらっしゃるか...
-
-
自分らしく、そのままに。
どんな自分も、自分自身ですよ。 何を想っても、感じても、ダメなことも...
新着記事
-
-
ivyが8歳になりました☆
2021年3月27日を迎え、 ivyは丸8年・・ここから9年目に入り...
-
-
バビロンの大富豪の教え~本の紹介
大富豪って・・どんなかしら? 会ったことないだろうからイメージないの...
PREV : 天使のママへ
NEXT : 今、この身で生きる~本の紹介