2013年まとめ 4
ビジネスレポートさんのお話は、御紹介でした。
私が起業するにあたり、ブランディングってなんだ?
とセミナーに通わせて頂いた“るるキャリアさん”
自分探しから、起業する人に向けてのブランディングまで。
いろいろな講座があります。
そこで、私はたくさん発見をした初夏でした。
ビジネスレポートさんのお話しを頂いたときは、
まだたくさんの方と会っている頃で
仕事はないのにスケジュールはいっぱいという不思議な時期でした。
お電話いただいて、速攻で日をきめて。。
取材。。電光石火的スケジュール。
ビジネスレポートのYさんは、流石プロという感じで
きちんとした突っ込みどころをする方でした。
勉強になるわぁ。。
とか思いながら、話してたのを思い出します。
この頃はまだ事務所も借りられてなかったから、
場所もるるキャリアさんをおかりしたのでした。
環境が素敵なの。
カウンセリングに使ったら、癒されそうだよね。
この日のお洋服は、
るるキャリアでお勉強させて頂いたときに教えて頂いた
佐知子先生いちおしの真っ白な白を着て行きました。
後ろの緑で、白が映えるでしょ?
2013/12/29 | グリーフとの向き合い方, ナラティブ, 繋ぐ・繋がる グリーフケア, ブログ、
関連記事
-
-
現代語訳 論語と算盤~本の紹介
ivyのブログにしては、 稀有なジャンルに思われる方もいらっしゃるか...
-
-
自分らしく、そのままに。
どんな自分も、自分自身ですよ。 何を想っても、感じても、ダメなことも...
-
-
2020年12月 インナーチャイルドWSご感想
インナーチャイルドは“願い”とお話しています。 よく傷付いた・・のよ...
-
-
2020年12月19日 インナーチャイルドWS
つい12月のお知らせが遅くなるのは、 今年が去ってしまうのが寂しいか...
新着記事
-
-
現代語訳 論語と算盤~本の紹介
ivyのブログにしては、 稀有なジャンルに思われる方もいらっしゃるか...
-
-
自分らしく、そのままに。
どんな自分も、自分自身ですよ。 何を想っても、感じても、ダメなことも...
-
-
2020年12月 インナーチャイルドWSご感想
インナーチャイルドは“願い”とお話しています。 よく傷付いた・・のよ...
PREV : 2013年まとめ 3
NEXT : 2013年まとめ 5