2013年まとめ 3
そうそう、ラジオなんてのにも出演させて頂きました。
8月のことでした。
その頃、私を心配するお知り合いから
メディアに載せると言って
後からお金を請求する人がいるから気をつけて。
そう言われたことをfacebookに書いていた。
どうも読んで下さったらしく、
最初の電話でディレクターさんが
「お金は要りませんからねぇ。」と言って頂いた(笑)
台本書いて、練習して。
たった7分間だったけど、
公共の電波でお話しさせて頂くのは大変と
初めて実感しました。
録音もして、後からはCDも頂いた。
ラジオを聞いた方から、お電話を頂いたり
秋になって「ずっと迷っていたけど、やっとお電話してみました。」
そう仰った方もいらっしゃった。
自分では一度聞いただけですが。。
印象的だった感想ベストワンは、甥っ子の
「別に普通に喋ってるだけじゃん。」
というのが面白かったですね。
周りは“よかったね”とか“すごい”とか言って下さるけど
小学生からしたら、大したことでもなく
いくら気取って話しても
私は私。。。そういうことでしょうね。
そういえば、セミナーに来て下さった方が
「ラジオのときとイメージが違いますね。」
とアンケートに書いて下さいました。
悪い意味ではなかったのですが。
きっと、この体験を含め
私は私のスタイルそのままでいこう。素でいいかな?
そんなことを思い始めた時期でもありましたね。
2013/12/28 | グリーフとの向き合い方, ナラティブ, 繋ぐ・繋がる グリーフケア, ブログ、
関連記事
-
-
現代語訳 論語と算盤~本の紹介
ivyのブログにしては、 稀有なジャンルに思われる方もいらっしゃるか...
-
-
自分らしく、そのままに。
どんな自分も、自分自身ですよ。 何を想っても、感じても、ダメなことも...
新着記事
-
-
ivyが8歳になりました☆
2021年3月27日を迎え、 ivyは丸8年・・ここから9年目に入り...
-
-
バビロンの大富豪の教え~本の紹介
大富豪って・・どんなかしら? 会ったことないだろうからイメージないの...
PREV : スピリチュアルとは..
NEXT : 2013年まとめ 4