2013年11月17日のはじめの一歩
「グリーフケア~はじめの一歩」
今日も無事終わりました。
ここに来るまでに経過は、以前のブログをご覧ください。
今日もご好評を頂き、ありがとうございます。
ご感想の一部です。
・すごくわかりやすくて、今まで自分の中でモヤモヤしていたものがすっきりしました。
・上手な表現が出来ませんが、いい刺激をもらいました。
・しっかりした資料や準備があり、聴いていてとても集中できます。
・浅原さんでないと、出来ないセミナーだと思いました。
・グリーフを話す人はいるけど、こんなに噛み砕いて話せる人はいないと思う。
3時間の長丁場なんですが、あっという間です。
一般向けにとすごく悩んで作ったスライド。。伝えられているみたい。
そして、受け取って下さる方々がいて。。感激します。
私でないと出来ない。。最高のお褒めの言葉を頂いて、
恥ずかしくないように今後も考えていこうと思います。
これを続けていくとともに、シリーズにします。
今後とも宜しくお願い致します。
2013/11/17 | セミナー グリーフケア, グリーフケア~はじめの一歩, セミナー
関連記事
-
-
2020年12月 インナーチャイルドWSご感想
インナーチャイルドは“願い”とお話しています。 よく傷付いた・・のよ...
-
-
2020年12月19日 インナーチャイルドWS
つい12月のお知らせが遅くなるのは、 今年が去ってしまうのが寂しいか...
-
-
いのちのまつり~本の紹介
私は何故ここに存在しているか・・ そんな想いを抱くことがありますね。...
新着記事
-
-
現代語訳 論語と算盤~本の紹介
ivyのブログにしては、 稀有なジャンルに思われる方もいらっしゃるか...
-
-
自分らしく、そのままに。
どんな自分も、自分自身ですよ。 何を想っても、感じても、ダメなことも...
-
-
2020年12月 インナーチャイルドWSご感想
インナーチャイルドは“願い”とお話しています。 よく傷付いた・・のよ...
PREV : 人生の役割
NEXT : 生きる価値(自分以外ならば)