そこに居る。
どんな場でもそこに居る、
ただ居ることができる人が増えたらいいな。
そんなことを思ったりします。
安心して、居心地のよい場にできること。
グリーフを抱えたとき、
それだけでホッとできたりします。
でも、それをマニュアルとか、
ノウハウのようにしたくなくて・・
ここがなかなか難しいというか、
今のマニュアル社会にないとこかな。
セミナー後にときどき、
「で、実際はどう行動したらいいですか?」
なんて質問を受けたりします。
どの方もひとりひとり違って、
その人生もそれぞれで・・
亡くした、あるいは失うであろう人も違うのに。
そこに居ることがどう同じになるのか、
未だに私は言いきることができません。
たくさん勉強して、
知識としてはあるのだけど。
看護師だったときも、
グリーフに関わる今もひとつひとつが違うから。
そう、関わる人も違う。
そこにフォーカスは当たらないのかな。
ただそこに居る、難しいかな。
いや、ここから変わると思います。
これまでの方法論は飽和状態で・・
かつ限界がきているのだと思う。
そこに居る人を、
そこに居る自分を見つめることが出来る人が必要。
人に想いを寄せる人達と出逢っていく機会を頂き、
真摯に向き合っていくことが大事ね。
講演やセミナーは、
そんな場にしていきたいと思っています。
周りにそんな人達が増えていきますように。
一緒に歩みを進めていく。
次の講演会も優しい場です。
2017/08/17 | グリーフとの向き合い方, セミナー グリーフケア, セミナー
関連記事
-
2022年 夏至の余白
日常の中にある大切なこと、 人生には気が付くタイミングがあります。 ...
-
2021年10月 グリーフケア~はじめの一歩 ご感想
ブログを毎日にしなくなって、 めっきりご感想等も遅れてしまいすみませ...
-
2021年12月10日 インナーチャイルド・ワークショップ
年2回の機会、ワークショップのご案内です。 インナーチャイルド・ワー...
新着記事
-
2022年 夏至の余白
日常の中にある大切なこと、 人生には気が付くタイミングがあります。 ...
-
2021年10月 グリーフケア~はじめの一歩 ご感想
ブログを毎日にしなくなって、 めっきりご感想等も遅れてしまいすみませ...
PREV : せめて、もう一度。
NEXT : 悩みは展開してみる。