色鮮やかに
いのちを感じることはありますか?
毎日生きておりますが、それは普通だと。
いや、普通とも感じることもなくないでしょうか?
健康で、日常生活に支障がなくて。。
そういう時、「いのちがね」ってあまり出てきません。
不思議ね。
いのちってみんなひとつずつ持っていて、
大切にしているのだけれど
きっとそれだけです。まだ。
ただ、人生の問題が出現したとき、危機に瀕したとき。。
それは、色鮮やかに光を放ちます。
それと同時に、グリーフを抱えた自分は
心に穴が開き、色を失っていく。
グリーフを抱えた経験のある方は、よくお分かりでしょうね。
自分が色を失うから、いのちの色が見えてくるのかもしれません。
そこから、大きな枠に人生は変化をしていきます。
本当の意味の、色鮮やかに。
関連記事
-
-
Visionとともに。
Visionというとビジネスとか、 仕事などのイメージもありますが・...
-
-
2020年7月26日 インナーチャイルドWS
今年は不思議な年で・・ 年2回ペースが特別追加開催となりました。 ...
-
-
LUMINEライブラリー
私が書くまでもなく、 若者や都会の方には有名でしょうが・・ ル...
-
-
向こうからは見えている。
「うちはね、太陽とかじゃなくて月なんです。」 「あのこが逝ったと...
新着記事
-
-
現代語訳 論語と算盤~本の紹介
ivyのブログにしては、 稀有なジャンルに思われる方もいらっしゃるか...
-
-
自分らしく、そのままに。
どんな自分も、自分自身ですよ。 何を想っても、感じても、ダメなことも...
-
-
2020年12月 インナーチャイルドWSご感想
インナーチャイルドは“願い”とお話しています。 よく傷付いた・・のよ...