自分自身を失う。
私のお仕事で「喪失」というと、大切な人をなくすことと
取られがちですが。。
喪失には、様々なものが挙げられます。
相手やもののように、自分の外の場合が多く感じますが
自分自身の一部を失うこともあります。
昨日、書いた私のお話は
「私がそんなこと言う人だと思っちゃってたんだ。」
という言葉にでているように、
私は、その人から信頼されていなかったのでは?
ということが
とてもショックだったのです。
信頼を失う。。
自分自身を喪失するなかでも、大きな喪失です。
今回は結果として、誤解となりましたが
まぁ、誤解も一緒かなぁ?
信頼されてなかったということで、
自分自身のアイデンティティが崩れてしまうのですね。
その人がという問題ではなく、自分自身を失った気持ち。
悲しくて、つらくて、心が揺らぎます。
他にも、友情を失うとかね。自信をなくすとか。
そういうことも、人生の中での喪失を言われています。
喪失に関しては、たくさんあるので
ぼちぼちいきましょうか。
2014/02/09 | グリーフ, グリーフとの向き合い方, 喪失 グリーフケア, 気付く
関連記事
-
-
「じぶん」と「じかん」の結び方~本の紹介
2018年秋に“わくハラ勉強会”でお話した内容です。 グリーフ、生き...
-
-
あなたらしく、そのこらしく~本の紹介
以前から冊子として配布していたものを、 本にすることにしたのはこんな...
新着記事
-
-
現代語訳 論語と算盤~本の紹介
ivyのブログにしては、 稀有なジャンルに思われる方もいらっしゃるか...
-
-
自分らしく、そのままに。
どんな自分も、自分自身ですよ。 何を想っても、感じても、ダメなことも...
-
-
2020年12月 インナーチャイルドWSご感想
インナーチャイルドは“願い”とお話しています。 よく傷付いた・・のよ...