私が感じているものは。。
昨日、ぐちぐちブログを書いた後気付いたことがあって。
上手く書けないのかもしれないけど、書いてみます。
きっと私がグリーフケアを仕事にしていて、
皆様が思うほどつらく?ないのは。。
グリーフを抱えたことで、その方が、その御家族が
崩壊していくことがあるのを知っているからかもしれません。
そして、人は死んでしまうことも知っています。
たくさんの方を看取らせて頂きましたから。
グリーフを抱えることの影響を知っていて、
それにより、または関わる人によって傷つくことも知り
もしかして、私のひと言でこの人はいのちを断ってしまうかもしれない。
そう思ったら、私は話を聞いていてつらくなる余裕がなくて
その方の想いに向き合うことしかないのかもしれません。
ただ、単純に癒したいとかそういうのではないのでしょうね。
また、その方の生きる力を取り戻して欲しい。
人にはその力があると知っているから、向き合える。
そして、グリーフは抱えた方だけでなく
その周囲の方やお子様の世代にまで影響します。
未来あるこども達が、また苦しい想いを受け継いでいく。
ここは防いでいけたらいいな。
その方の御家庭のことなので、大きなお世話かもしれませんが
本当はその方も今は御自身が苦しいだけで
こども達に影響を残したいのではないですよね。
考える余裕がないだけだと信じていますから。
ということで、前回は若干怒っていましたが
こんなことに気付きました☆というご報告です。
関連記事
-
-
バビロンの大富豪の教え~本の紹介
大富豪って・・どんなかしら? 会ったことないだろうからイメージないの...
-
-
Visionとともに。
Visionというとビジネスとか、 仕事などのイメージもありますが・...
-
-
2020年7月26日 インナーチャイルドWS
今年は不思議な年で・・ 年2回ペースが特別追加開催となりました。 ...
-
-
LUMINEライブラリー
私が書くまでもなく、 若者や都会の方には有名でしょうが・・ ル...
新着記事
-
-
ivyが8歳になりました☆
2021年3月27日を迎え、 ivyは丸8年・・ここから9年目に入り...
-
-
バビロンの大富豪の教え~本の紹介
大富豪って・・どんなかしら? 会ったことないだろうからイメージないの...
PREV : 割り切ってるんですねぇ。
NEXT : ディグニティセラピー 質問⑧