残せるもの
あなたは人生において、何か残せるものがありますか?
ivyに関わってくださる方は、お若い方が多いのです。
よく「ご年配の方が多いですか?」と聞かれますが。。
カウンセリングは、25歳から70代半ば、
セミナーは、20半ばから82歳までの方がいらして下さっています。
いろいろな方のいろいろな想いがある人生に
ふれさせて頂く毎日です。
様々な想いを伺いますが、
今日のテーマは❝自分が残せるもの❞
お子さんのいらっしゃる方は、
そのイメージが強いかもしれませんが
残せるものとは、世でいう遺産だけとは限りません。
お若い世代には、遠いと言われそうですが。。
いのちは自分ではコントロールできませんから、
日頃から残せるものがある生き方をして欲しいと思います。
子供がいなくても世の中に、自分が残せるものはあるのではないでしょうか?
勿論、家や金銭的な遺産を始めとする安心や
仕事や作品、生き方や情熱などの想い。。
笑顔や会話などの思いでのように、後に支えとなるもの。。
人はそれぞれで、
見送った後何を受け取っているかは違いがありますし。
あなたが残したつもりのものでないかもしれません。
ただ、あなたのその気持ちは残ります。
周りの方の、次の世代の支えになっていくことは確かです。
あなたの残せるものはなんでしょうか?
2014/08/24 | セミナー
関連記事
-
-
誰かへの想い、誰かの願い。
人には誰しも想いがあって、 それは一見エゴのようにも感じる。 ...
-
-
2019年10月 自己を育てる 2日目ご感想
セミナーって様々ですが、 知識や情報を得るだけではありません。 気...
-
-
2019年10月 自己を育てる 1日目のご感想
グリーフに関わる中で、 自分を感じる・自己を育てる視点を伝えよう。 ...
新着記事
-
-
ミッション・セッション7
幻想に囚われるとしんどくなる。 だって現実じゃないから。 &n...
-
-
ミッション・セッション6
隠している自分の中に魅力も隠しちゃう・・ 私もそうやって生きてきちゃ...
-
-
ミッション・セッション5
帰属・・ このセッションは別の意味で最高だったのだけど、 私の...
PREV : シリーズセミナー8月3日 ナラティブ・意味再構成
NEXT : サポコハウス