*

死を見つめる心~本の紹介

Pocket

死生観を語るには、二つの立場がある。。そう書いたこの方は、
もう40年も前に生きた方です。

 

私が知ったきっかけは、グリーフカウンセラーの試験のレポートを書いていた頃
島薗進先生の講義でした。

日本人の死生観を読む

それから、未だに愛読書です。
人が「生きる」ことに向かうことを表現した時の言葉は、
この何十年経っても色褪せず、ここまで鮮やかに切り込んでくるのだと
改めて知った一冊です。

 

私は本文もさることながら、エピローグの下記の文章に惚れこんでます。

 

『もっと切実な切迫したもう一つの立場がある。
それは、自分自身の心が生命飢餓状態におかれている場合の生死観である。
腹の底から突き上げてくるような生命に対する執着や、
心臓を凍らせてしまうかと思われる死の脅威におびやかされて、
いてもたってもいられない状態におかれた場合の生死観である。』
(P,11-12から引用)

 

うん、そうなんだよね。このころはまだなかった日本語であろう❝グリーフ❞。。

こういうことなんだろうと。

だから。。人は苦しくても考えるんだ。いのちへの渇望感なんだって、思ったんです。

 

 

先日は、T教授とある企画のことで
反論するときにただ❝嫌だ❞ってのを言いたかったのだが、
自分だけでは理論的な面では勝てないので。。(笑)
この部分を引用して、ケンカを売った私でありました。。

 

 

そのくらい、お勧め本です。

あぁ、もっと素敵な言葉で表現できたらと思うけど。
私がいろいろ言うより、読むほうがいいに決まってますから。

人生を見つめる基点に、今立っているあなたへ。

TS3U0246

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


▼LINE友だち追加▼

LINE友達追加

※メルマガが廃止となり、LINE@へ移行致しました。


関連記事

2022年 夏至の余白

日常の中にある大切なこと、 人生には気が付くタイミングがあります。 ...

記事を読む

万彩の日常

年が明けて日常生活に戻っておりますが、 いかがお過ごしですか? 大...

記事を読む

2021年 冬至

今年もあとわずか・・ 冬至を迎えます。 冬至ってどんなイメージ...

記事を読む

2021年10月 グリーフケア~はじめの一歩 ご感想

ブログを毎日にしなくなって、 めっきりご感想等も遅れてしまいすみませ...

記事を読む

2021年12月10日 インナーチャイルド・ワークショップ

年2回の機会、ワークショップのご案内です。 インナーチャイルド・ワー...

記事を読む

新着記事

2022年 夏至の余白

日常の中にある大切なこと、 人生には気が付くタイミングがあります。 ...

記事を読む

今年の桜を。

今年も桜が咲き始めました。 まだ心待ちにしている地域もあるかな? ...

記事を読む

万彩の日常

年が明けて日常生活に戻っておりますが、 いかがお過ごしですか? 大...

記事を読む

2021年 冬至

今年もあとわずか・・ 冬至を迎えます。 冬至ってどんなイメージ...

記事を読む

2021年10月 グリーフケア~はじめの一歩 ご感想

ブログを毎日にしなくなって、 めっきりご感想等も遅れてしまいすみませ...

記事を読む

2022年 夏至の余白

日常の中にある大切なこと、 人生には気が付くタイミングがあります。 ...

今年の桜を。

今年も桜が咲き始めました。 まだ心待ちにしている地域もあるかな? ...

万彩の日常

年が明けて日常生活に戻っておりますが、 いかがお過ごしですか? 大...

2021年 冬至

今年もあとわずか・・ 冬至を迎えます。 冬至ってどんなイメージ...

2021年10月 グリーフケア~はじめの一歩 ご感想

ブログを毎日にしなくなって、 めっきりご感想等も遅れてしまいすみませ...

→もっと見る

PAGE TOP ↑