振り返ることも大切。
前向きに。。と、よく言われますが。今いる位置が不安定なのに
前を向くのはとても大変なことです。
だって、前を向くときって
一点にぐらつかず立たないと
なかなかすっくと顔を上げられません。
やじろべぇとか、シーソーのような状態で
顔を上げて前を見るのは大変ですよね。
まず、自分の居る位置を確認しましょう。
安心で、安全な場所に立っていますか?
バランスは取れていますか?
今いる位置を見つめるのが苦しい時は、
振り返ってみてください。
過去にとらわれたり、
振りはらったり、
追われていたりしませんか?
過去にぐらつくことのある方は、
今だけ帳尻を合わせようとしても
困難になることがあります。
無理してやってきた方も、
それに気付くことがあるときやってきます。
ときに。。振りかえることは大切です。
それは、きちんと自分を見つめるという作業です。
だって、あなたを作ってきたのは
その道程なのですから。
綺麗事やなかったことには出来ないのです。
綺麗な引き波に見えても、
不安定な状態なのようにね。
2014/09/28 | グリーフとの向き合い方, ナラティブ グリーフケア, 気付く
関連記事
-
-
現代語訳 論語と算盤~本の紹介
ivyのブログにしては、 稀有なジャンルに思われる方もいらっしゃるか...
-
-
自分らしく、そのままに。
どんな自分も、自分自身ですよ。 何を想っても、感じても、ダメなことも...
-
-
2020年12月 インナーチャイルドWSご感想
インナーチャイルドは“願い”とお話しています。 よく傷付いた・・のよ...
-
-
2020年12月19日 インナーチャイルドWS
つい12月のお知らせが遅くなるのは、 今年が去ってしまうのが寂しいか...
新着記事
-
-
現代語訳 論語と算盤~本の紹介
ivyのブログにしては、 稀有なジャンルに思われる方もいらっしゃるか...
-
-
自分らしく、そのままに。
どんな自分も、自分自身ですよ。 何を想っても、感じても、ダメなことも...
-
-
2020年12月 インナーチャイルドWSご感想
インナーチャイルドは“願い”とお話しています。 よく傷付いた・・のよ...
PREV : 自分の立ち位置
NEXT : かないくん~本の紹介