心の奥底に潜んでいる部分とは。
先日セミナーの常連さんから、「いつも心の奥底に潜んでいる部分が楽になるセミナーをありがとう。。」
そういうメールを頂いた。
ふむ、何が潜んでいるのかしら?
「生きる」を考える~響いてきたいのちからの言葉というセミナーは、
全6回予定。各方面の専門家に「生きる」を語ってもらっています。
哲学者、
チャプレン、
グリーフケアの団体の代表、
僧侶。。
そして、医師、がんサバイバーと続きます。
(まだ、公表していなくてすみません。)
専門家達の話を聞いても、御感想を見ると
皆様しっかり自分のものにして持ち帰るメッセージがある。
これからの自分の人生における課題にされていると思う。
その中で、「こころの奥底に潜んでいるものが楽になる。」
あ、良い意味だと思うのね。悪いこと書いてくる方ではないから。
なんだろう?もやもやしてるってことかな?
というのが、今週の考え事であります。
心全開な私には、難しい。。
どなたか見解をお聞かせ下さい。
それぞれ違うのだとは存じますが。
こころにある蕾みたいなものかしら?
それだったら、みんなで咲かせたら社会が生きやすくなるね。
2014/03/03 | セミナー
関連記事
-
-
2020年12月 インナーチャイルドWSご感想
インナーチャイルドは“願い”とお話しています。 よく傷付いた・・のよ...
-
-
2020年12月19日 インナーチャイルドWS
つい12月のお知らせが遅くなるのは、 今年が去ってしまうのが寂しいか...
-
-
いのちのまつり~本の紹介
私は何故ここに存在しているか・・ そんな想いを抱くことがありますね。...
新着記事
-
-
ivyが8歳になりました☆
2021年3月27日を迎え、 ivyは丸8年・・ここから9年目に入り...
-
-
バビロンの大富豪の教え~本の紹介
大富豪って・・どんなかしら? 会ったことないだろうからイメージないの...
PREV : 「生きづらさに寄り添う」ご感想
NEXT : セミナー後のお話