小さいことから、コツコツと
先日のDVの一件で、何故か労って頂いたが。
結局何もしていないのは事実な訳で。。。
このままブチブチ考えても、仕方がないので。
昨日は女性支援に関連のある公共施設に
“「生きる」を考える~響いてきたいのちからの言葉”
のチラシを置く挑戦に行ってみた。
知ってもらうのに、近いところという意味でね。
実は前にもチャレンジしていて、断られている訳で。。。
理由?
・その施設を使っていない。
(だって個人でお金をとるのは怪しんで、貸してくれなかったじゃん。)
・静岡市とかの後援がない。
(個人の事業に後援がつくのは、いつだろう?)
・お金をとるセミナーだから。
(無料ならとよく言われるが、どうやって運営すればいいの?)
等など。
前に断られて、今回は行かないつもりだったけど。
そんなこんなで、出来ることをしてみることに。
一件目、予想通りに残念。。
二件目、保留。
DVは守秘義務の点が重要だから、
公的な機関が関わっているのは勿論必要なのですが。
それだけでは、先日のような街中の普通に起きていることまで
届くのはいつの日だろうか?
と感じつつ、ブログに書いてみる。
もしかしたら、“DV”とか“夫の暴力”って検索した人が
このブログを読んで。。
あぁ、喪失なんだ。グリーフケアが必要なんだ。
自分が駄目だからじゃないんだ。
分かってくれる人がどこかにいるのだ。
って、いつか読むかもしれないから。
何にもならないかもだけど、
かなりの小さい可能性にもかけとこってお話しです。
関連記事
-
-
2020年12月 インナーチャイルドWSご感想
インナーチャイルドは“願い”とお話しています。 よく傷付いた・・のよ...
-
-
2020年12月19日 インナーチャイルドWS
つい12月のお知らせが遅くなるのは、 今年が去ってしまうのが寂しいか...
-
-
いのちのまつり~本の紹介
私は何故ここに存在しているか・・ そんな想いを抱くことがありますね。...
新着記事
-
-
ivyが8歳になりました☆
2021年3月27日を迎え、 ivyは丸8年・・ここから9年目に入り...
-
-
バビロンの大富豪の教え~本の紹介
大富豪って・・どんなかしら? 会ったことないだろうからイメージないの...
PREV : ひと言は短くとも、大きく。
NEXT : サンタクロースになれなかった話