名言集ってなんだ?
「うちには、浅原さんの名言集があるからね。」
先日、伺ったおうちでお母様がそう仰った。
?????
なぁに、それ??
病気を持って生まれ、いのちも危ないと言われ。。
目の前が真っ暗闇だった。
何が起こっているのかわからなくて、必死だった。
必死すぎて、こどもを可愛いと思う余裕がなくて。。。
その頃、私が言ったそうです。
「大丈夫?」
「無理しなくていいんだよ。」
「泣いてもいいんだよ。」
初めて、あの時泣けたんだよね。。。
そう、お話しして下さいました。
この話はね、私がいいこと言ったとかの話ではなくて。
気持ちに寄り添うことの大切さ。。
私が言ったことなんて、本当にありきたりのことです。
たまたま、タイミングも良かったのでしょう。
だけど、このお母様は苦しさを
“わかってくれた”きっとそう感じて下さった。
そうしたら、泣ける。気持ちを出せる。
そして、自分の気持ちに向き合える。
何年たっても、あのときが苦しかったけれど
大切な転機だったと思える。
そして、生きていくことができる。
苦しかったことが、大切な瞬間に変わる。
一言になってしまうけど、これがその方の人生の大きな転機になる。
現実は決して、楽しいことばかりではない。
でもさ。。
こんな瞬間を増やしていけば、苦しいことを上回るのかもしれない。
そうそう、その名言は他にもいろいろあるらしいよ。
まぁ、ほんと普通のことなのだけど(笑)
2013/12/19 | グリーフとの向き合い方, ナラティブ, 繋ぐ・繋がる グリーフケア, 御家族から教えて頂いたこと, 看護師時代
関連記事
-
-
現代語訳 論語と算盤~本の紹介
ivyのブログにしては、 稀有なジャンルに思われる方もいらっしゃるか...
-
-
自分らしく、そのままに。
どんな自分も、自分自身ですよ。 何を想っても、感じても、ダメなことも...
新着記事
-
-
ivyが8歳になりました☆
2021年3月27日を迎え、 ivyは丸8年・・ここから9年目に入り...
-
-
バビロンの大富豪の教え~本の紹介
大富豪って・・どんなかしら? 会ったことないだろうからイメージないの...
PREV : あのね、サンタの国ではね・・・~本の紹介
NEXT : 恋愛至上主義は好きですか?