分かっていても、グッときます。
「夏にラジオを聞きまして。。ずっとお電話しようと。。」
そうやって、お電話を頂きました。
「○年前に~を亡くしました。まだまだ落ち込んでいて。。」と。
「こういうことを考えられる機会はありますか?」
お電話されるにも、勇気や気力のいることです。
本当に、有難うございます。
やはり、お仕事を始める前からパッと反応は来ないと予想しておりました。
きっと見てくれる、聞いてくれる、そして繋がるはず。。
そうは思っておりますが、落ち込むこともあったり。
でも、上手に話せなくても伝えることは大切。
また改めて、そう感じさせて頂きました。
もし、お近くに喪失体験のある方や御関心のある方がいらしたら
是非お声を掛けて見て下さい。
私は、こんなふうに思わぬところから
ひょっこっと出てる芽みたいですけど
気になる方もいらっしゃるのです。
関連記事
-
-
現代語訳 論語と算盤~本の紹介
ivyのブログにしては、 稀有なジャンルに思われる方もいらっしゃるか...
-
-
自分らしく、そのままに。
どんな自分も、自分自身ですよ。 何を想っても、感じても、ダメなことも...
新着記事
-
-
ivyが8歳になりました☆
2021年3月27日を迎え、 ivyは丸8年・・ここから9年目に入り...
-
-
バビロンの大富豪の教え~本の紹介
大富豪って・・どんなかしら? 会ったことないだろうからイメージないの...
PREV : 19歳の君へ~本の紹介
NEXT : 人生の役割