先生、まだですか?
「三年経ちました。でも、苦しいんです。まだですか?」
ずっと以前に頂いたお電話です。
御主人を急に亡くされて。。
本などに助けを求められたそうです。
そこにあった(実際何と書いてあったかは、知らないのですが)
“三年経てば。。(楽になる?心が落ち着く?)”
そういう文章を信じて、
すがる思いで過ごされたそうです。
「先生、三年頑張りました。でも、苦しい。まだですか?」
「もう何を読んでも入ってきません。
でも、先生の言葉なら入ってきそうな気がします。」
そう仰られました。
私は、すごく切なく苦しくなりました。
どれだけつらく大変な日々だったことでしょう。
未だに、グリーフは “時間が薬” だと書く方がいらっしゃいます。
それは、結果として時間が経過していたり
その方の捉え方なのですが。。
本来は単純に
時間が経過すれば和らぐというものではありません。
その中で、どのように過ごされるかということが
大事になってきます。
けれど、大切な方をなくして
こういう情報を読まれる方は
本気で信じられてしまうことがあります。
一日、一日ただ耐えて三年間過ごしたと、仰っていました。
今は便利な時代になりました。
インターネットや本もたくさんあります。
ただ、グリーフに関してはまだまだの日本です。
少しずつでも正しい情報、知識を伝えていきたい。
それが、いつか誰かの何かになるかもしれない。
そう信じて、止まない毎日です。
結局ね、この方は私のところへはお見えになりませんでした。
御家族にとめられちゃったんです。
う~ん、カウンセリングもまだ怪しいかっ、日本の社会。。
グリーフケアも、カウンセリングも
人生の暗闇を灯す光となりますように。
関連記事
-
-
ミッション・セッション11
あら、ゾロ目・・ 縁起いい気がしますね。 この日のセッションも流れ...
-
-
陰極まり、陽となる。
冬至を過ぎ、心なしか陽がオレンジに見えます。 ここから陽が長くなって...
-
-
「今のじぶんのここから」セッション
“と”じゃなくて、“の”です。 「今のじぶんのここから」ね。 ...
新着記事
-
-
自分らしく、そのままに。
どんな自分も、自分自身ですよ。 何を想っても、感じても、ダメなことも...
-
-
2020年12月 インナーチャイルドWSご感想
インナーチャイルドは“願い”とお話しています。 よく傷付いた・・のよ...
-
-
2020年12月19日 インナーチャイルドWS
つい12月のお知らせが遅くなるのは、 今年が去ってしまうのが寂しいか...
PREV : 自分自身を失う。
NEXT : 2014年3月16日グリーフケア「はじめの一歩」