伝えるということ。
「また聞きたい。」「もっと聞きたい。」そう言って下さる方がいて。。
嬉しいという気持ちと何となく複雑になるときがある。
以前ブログにも書いたが、私は苦しい時期があって
話しても分かってはもらえないと思っていたから。
そりゃあ、友人たちはみんな優しくて
私を思いやる言葉を掛けてくれるのだけど。
所詮(←あ、これ自分のケアしてないと出てきますよ。注意ね。)
あの小さないのちが消える瞬間を体験したこともない人に、
あのどうにもならない感情を言葉で伝えたところで。。
理解できる訳がないのだ。。そう思っていたから。
いろいろなことがあって、今年から皆様に伝える機会を頂いている。
今でも、時々伝わるかな?大丈夫かな?
と、そろそろとした用心した気持ちでやったりするときもあるが
皆様の反応に驚くほど、感激して講座は終わる。
今のところ毎回素晴らしい反応がある。
その場を作って下さる参加して下さる方々に、本当に感謝している。
まだ、残念ながら私の話が上手とは言えないから(笑)
皆様が本当は普段から感じていて下さること、
もしくは出せない感情を私が表現したに過ぎないのだろうということも
充分理解したうえで。。
やっぱり毎回思うことは、きっと話しているのは表向きが私なだけで。。
先に生き抜いたあのこども達が伝えているのだと思う。
最初に書いた“複雑”は、私でいいのだろうか?
そう思ってしまうときがあるから。
でも、ずっとそう思ってきたのね。
誰かやってくれないかなぁとか、
もっとふさわしい人がいるだろうなぁとか
何故かなんか流れるように現状になっていて。。
分かんないけど、いいのだろうねぇとかにした。
それなら、私は少しひるみながらも
伝えることで。。精一杯あのこ達の人生に応えたいと思う。
そうしたら、いろいろな方に繋がって頂いていける。。
そして、いつか何かになる。そう信じている。
(とはいえ、緊張もしつつお話ししています。優しくしてね♪)
関連記事
-
-
自分らしく、そのままに。
どんな自分も、自分自身ですよ。 何を想っても、感じても、ダメなことも...
-
-
2020年12月 インナーチャイルドWSご感想
インナーチャイルドは“願い”とお話しています。 よく傷付いた・・のよ...
-
-
2020年12月19日 インナーチャイルドWS
つい12月のお知らせが遅くなるのは、 今年が去ってしまうのが寂しいか...
-
-
いのちのまつり~本の紹介
私は何故ここに存在しているか・・ そんな想いを抱くことがありますね。...
新着記事
-
-
自分らしく、そのままに。
どんな自分も、自分自身ですよ。 何を想っても、感じても、ダメなことも...
-
-
2020年12月 インナーチャイルドWSご感想
インナーチャイルドは“願い”とお話しています。 よく傷付いた・・のよ...
-
-
2020年12月19日 インナーチャイルドWS
つい12月のお知らせが遅くなるのは、 今年が去ってしまうのが寂しいか...
PREV : 講師の先生との出会い
NEXT : 2013年12月15日のはじめの一歩