人生のフィット感
フィット感てあまり聞かない言葉でしょう。
グリーフケアでは、大切なポイントです。
あなたは、自分の人生にフィット感がありますか?
先日書いた↓
その人らしく。
と少し近い感覚ですね。
大切な人をなくしたことは、切ないけれど
あなたの人生の一部でもあります。
だって、巡り会ったから、大切な人であったから。。
そして、どう生きていくのか?
それをどう捉えていくのか?
グリーフを抱えると、自分の何かをなくした気になります。
何かを探し始めます。
その探し物が、自分の人生とのフィット感があると
生きていけるのかもしれません。
すぐには見つからないかもしれないけれど、
お手伝いしますからね。
一度きりのあなたの人生です。
大切なこと、見つけて歩んでいけると私は信じているのです。
2014/05/17 | グリーフとの向き合い方, ナラティブ, 繋ぐ・繋がる グリーフケア, 気付く
関連記事
-
-
自分らしく、そのままに。
どんな自分も、自分自身ですよ。 何を想っても、感じても、ダメなことも...
-
-
2020年12月 インナーチャイルドWSご感想
インナーチャイルドは“願い”とお話しています。 よく傷付いた・・のよ...
-
-
2020年12月19日 インナーチャイルドWS
つい12月のお知らせが遅くなるのは、 今年が去ってしまうのが寂しいか...
-
-
いのちのまつり~本の紹介
私は何故ここに存在しているか・・ そんな想いを抱くことがありますね。...
新着記事
-
-
自分らしく、そのままに。
どんな自分も、自分自身ですよ。 何を想っても、感じても、ダメなことも...
-
-
2020年12月 インナーチャイルドWSご感想
インナーチャイルドは“願い”とお話しています。 よく傷付いた・・のよ...
-
-
2020年12月19日 インナーチャイルドWS
つい12月のお知らせが遅くなるのは、 今年が去ってしまうのが寂しいか...
PREV : ディグニティセラピー 質問③
NEXT : グリーフケア シリーズ5回目