ツリーを見て流れる涙
昨年も書いたけど、Xmasが早まってません?
正確には、Xmas商戦というか飾り付けとかかな。
ここからの時期になると、
少し寂しく感じる方が増えてます。
街はXmasムード。
みんな幸せそう(に見えるだけなんだけど。。)
「きっかけはないけど、涙が止まらないんです。。」
そう仰る方もいます。
イベント時期には、無意識に
大切な人と過ごしたXmasやお正月を思い出したり。
今年はいないことを、否応なしに実感したり。。
一緒に過ごしたかった。。でも叶わないことを実感する。
立場や役割が変わって、新しいことをしたりしますね。
特に喪失から1年目を過ごしている方、
ご無理なさらないようにしてくださいね。
1年はいろんなことが初めてで、
ずっとこんなにつらいのかと余計にしんどく感じますが
来年は、今よりちょっとだけ上手く過ごせるかもしれないから。
ピークに来る前に、お話ししてみるのも
ひとつの方法ですよ。
2014/11/19 | グリーフとの向き合い方 カウンセリング, グリーフケア
関連記事
-
-
現代語訳 論語と算盤~本の紹介
ivyのブログにしては、 稀有なジャンルに思われる方もいらっしゃるか...
-
-
自分らしく、そのままに。
どんな自分も、自分自身ですよ。 何を想っても、感じても、ダメなことも...
新着記事
-
-
ivyが8歳になりました☆
2021年3月27日を迎え、 ivyは丸8年・・ここから9年目に入り...
-
-
バビロンの大富豪の教え~本の紹介
大富豪って・・どんなかしら? 会ったことないだろうからイメージないの...
PREV : 残る言葉
NEXT : 「生きる」を考えるが本になります。