ストーリーは変わる。
人生はストーリー、これがナラティブセラピーでは大事な要素です。
そして、もうひとつ
『ストーリーは変わる』
このことが大きな要素となっています。
え、人生は変えられないですよね?
うん、以前は私もそう思ってきました。
人生を変えるのではありません。
ストーリーを変える。
少し難しいでしょうか?
分かりやすく言えば、あなたの捉え方を変えるということです。
日常でも、こんなことありませんか?
「~なことがあってさ、ものすごい酷いと思わない?」
という話が、それについて語るうち。。
「まぁ、私も悪かったんだけどね。」とか
「相手もスゴイ勘違いしていて、すれ違いだったんだろうけど。」
みたいな話に変わっていきます。
これはかなりシンプルにした例ですが。
実はストーリーは、常に変わっていきます。
あなたの語るそのお話は、現時点では
事実と感情が乱れたものになっています。
人間ですから、当然とも言えますが
そこに感情の乱れが大きいとストーリーが歪みます。
感情に支配されて、見えなく
または見たくないものも入っているからです。
そういえば、こんな風に仰った方もいました。
「だって、親は変えられないじゃないですか?」
怒っていました。。
しんどいことがあったんだよね。
お話しするうち、ストーリーは変わりました。
「親は変えられないけど、私の生き方は~変えていけるんですね。」
「こんな風に考えたことなかった。」
「自分だけじゃ、こんな風にはならなかったと思います。」
人生の事実や起こったことは変えられない。
でも、あなたがどう生きるかは変えることが出来ます。
私は、そう信じているの。。あなたのその生きる力を。
2014/10/29 | カウンセリング紹介, グリーフとの向き合い方, ナラティブ カウンセリング, グリーフケア
関連記事
-
-
ミッション・セッション11
あら、ゾロ目・・ 縁起いい気がしますね。 この日のセッションも流れ...
-
-
陰極まり、陽となる。
冬至を過ぎ、心なしか陽がオレンジに見えます。 ここから陽が長くなって...
新着記事
-
-
ivyが8歳になりました☆
2021年3月27日を迎え、 ivyは丸8年・・ここから9年目に入り...
-
-
バビロンの大富豪の教え~本の紹介
大富豪って・・どんなかしら? 会ったことないだろうからイメージないの...