シリーズセミナー8月3日 ナラティブ・意味再構成
ご感想が全く異なるのが、
グリーフをお伝えしていくセミナーです。
そして、よくあるセミナーのように
❝良かった❞というシンプルなご感想も
ないのが、ivyに来てくださる方の特徴です。
特にこの2回目のナラティブ、意味再構成は
グリーフというものを捉える中で
核となるものですから少し難しいのですね。
その方の抱えてきた人生に、
今後の人生を大きく動かしていくから。
初めてやったときと私の心境も違います。
↓初めてのときの記事はこちらから。
ね?私の心境と
受け手によって、同じ内容でも様々でしょう?
以下、今回のご感想です。
・奥が深く、いろいろと難しかったですね。
サラッと言葉で伝えて頂くと分かることも
深さを感じます。
・人生には本当にいろんなこと、いろんな見方、
考えによって見え方も変わってきますよね。
・今日のセミナーの中のお話に、とても共感できました。
自分て何だろうって思ってしまって苦しかったので
勉強することで価値観の幅が広がっていけたらいいなと
思いました。
・自分も分かっているのに、納得できないという
ジレンマで苦しいと感じていたので。
そのためにナラティブは必要なのかなと思いました。
シリーズセミナーは全5回でお伝えしています。
ご興味がある方は、お問い合わせくださいね。
2014/08/09 | グリーフとの向き合い方, セミナー, 繋ぐ・繋がる グリーフケア, セミナー
関連記事
-
-
現代語訳 論語と算盤~本の紹介
ivyのブログにしては、 稀有なジャンルに思われる方もいらっしゃるか...
-
-
自分らしく、そのままに。
どんな自分も、自分自身ですよ。 何を想っても、感じても、ダメなことも...
新着記事
-
-
ivyが8歳になりました☆
2021年3月27日を迎え、 ivyは丸8年・・ここから9年目に入り...
-
-
バビロンの大富豪の教え~本の紹介
大富豪って・・どんなかしら? 会ったことないだろうからイメージないの...
PREV : ありがとう以上の言葉
NEXT : あれや、これや。