コントロール感の喪失
思うようにならない人生の現実に対面した時、
人は不安に襲われます。
人生や世の中が思うようにならないと感じるのは、
当然だと知っているのにね。
なぜでしょうか?
先が見えないからとか、
どう行動したらいいかわからないからとか
いうレベルのことも勿論ありますが。。
実のところは、
自分の気持ちがコントロール出来なくなるからです。
「コントロール感の喪失」
これがきっと厄介なんです。
これが、芳しくない方向に進むと、
自分が肯定できなくなります。
どうしたらいいのか分からない。
自分が何故こう感じるのか分からない。
言われようのない不安はそこから来ます。
自分を信じることが出来ない。
生きている中で、最もつらいことかもしれません。
自分の本質に関わる部分ですからね。
最近の世の中では、
信じれば叶うみたいなおまじない?が流行りだけれど。
人生どうにもならないこともある。
そっちの方を、教えてあげる人はいないものだろうか。
って、思うから。
私はそれを伝えようと思う。
世の中に逆行していて、ごめんなさいね。
でも、ここからの世の中は
今の考えだけではすり抜けられないと思うな。
2014/01/11 | グリーフとの向き合い方, セミナー, 喪失 グリーフケア, グリーフケア~はじめの一歩
関連記事
-
-
現代語訳 論語と算盤~本の紹介
ivyのブログにしては、 稀有なジャンルに思われる方もいらっしゃるか...
-
-
自分らしく、そのままに。
どんな自分も、自分自身ですよ。 何を想っても、感じても、ダメなことも...
-
-
2020年12月 インナーチャイルドWSご感想
インナーチャイルドは“願い”とお話しています。 よく傷付いた・・のよ...
-
-
2020年12月19日 インナーチャイルドWS
つい12月のお知らせが遅くなるのは、 今年が去ってしまうのが寂しいか...
新着記事
-
-
現代語訳 論語と算盤~本の紹介
ivyのブログにしては、 稀有なジャンルに思われる方もいらっしゃるか...
-
-
自分らしく、そのままに。
どんな自分も、自分自身ですよ。 何を想っても、感じても、ダメなことも...
-
-
2020年12月 インナーチャイルドWSご感想
インナーチャイルドは“願い”とお話しています。 よく傷付いた・・のよ...