グリーフブックというタグ
私のブログに“グリーフブック”というタグがあります。
グリーフ関連だったり、捉え方の参考になるものだったり。。
死生観に通じる絵本だったり、こども達と読んだ本だったり。。
最近、混在してきてはしましましたが。
お気に入りの、且つあなたのお役に立ちそうな本を紹介しています。
何かもやもやしたときに、手に取って頂ければいいかな?
そんな気持ちで書いています。
その本に対する想いも書いてしまっていますから、
本の紹介とかシンプルに出来ていないのですがね。
グリーフを抱えた時。。
何か人生の指針になるものに巡り会うことが
できたことが力になることもあります。
私もそうでした。
でも、そういう時に限って。。何を手にとっても
しっくりこなかったり、読み進められなかったり。。
だから、そんな方にも。
少しだけ、参考にしてくださいね。
そして、あなたのお勧め本があったら是非教えて下さいね。
私も読んでみたいと思います。
珈琲タイムのおともにします。
↓金沢のコンビニで見た、コーヒーマシーン♪
2014/05/02 | グリーフとの向き合い方, ナラティブ, 繋ぐ・繋がる グリーフケア, グリーフブック
関連記事
-
-
現代語訳 論語と算盤~本の紹介
ivyのブログにしては、 稀有なジャンルに思われる方もいらっしゃるか...
-
-
自分らしく、そのままに。
どんな自分も、自分自身ですよ。 何を想っても、感じても、ダメなことも...
-
-
2020年12月 インナーチャイルドWSご感想
インナーチャイルドは“願い”とお話しています。 よく傷付いた・・のよ...
-
-
2020年12月19日 インナーチャイルドWS
つい12月のお知らせが遅くなるのは、 今年が去ってしまうのが寂しいか...
新着記事
-
-
現代語訳 論語と算盤~本の紹介
ivyのブログにしては、 稀有なジャンルに思われる方もいらっしゃるか...
-
-
自分らしく、そのままに。
どんな自分も、自分自身ですよ。 何を想っても、感じても、ダメなことも...
-
-
2020年12月 インナーチャイルドWSご感想
インナーチャイルドは“願い”とお話しています。 よく傷付いた・・のよ...
PREV : かくれた次元~本の紹介
NEXT : グリーフケア~こどもの日を前に。