グリーフケアセミナー シリーズ全5回
再開講のお知らせです。
まだ一度目のクールが終わっていませんが、次クールの募集となります。
グリーフケア「はじめの一歩」を受講された方に、
現在クローズで全5回のシリーズを開講しています。
第1回 グリーフ・喪失について
第2回 再構成・ナラティブとは
第3回 話すこと、聴くこと
第4回 家族のとらえ方
第5回 死生観を知る
と、こんなタイトルです。
内容は初心者向けに分かりやすく
グリーフケアって、興味があるけど
専門的なところまでの知識はいらないんだよな。。
でも、知りたいなって方に向けて作った講座です。
勿論、専門職の方も習ってはこない分野ですから大丈夫です。
(看護師だった私が言うので、間違いはないと思う。)
私が勉強した中で、こんなこと知っていたら
もっともっと楽だったんじゃないかなとか
患者様やご家族にいいケアできたのかもしれないな。。
そういうことを子の中には、織り込んでいます。
少人数で行います。
私ともじっくり話せますしね。
夏くらいから、開始予定です。
まだ、グリーフケア「はじめの一歩」に出てないんです。
という方は、6月の「はじめの一歩」に出て頂くと
間に合いますよ。
ご興味がある方は、お問い合わせくださいね。
お待ちしております。
関連記事
-
-
2020年12月 インナーチャイルドWSご感想
インナーチャイルドは“願い”とお話しています。 よく傷付いた・・のよ...
-
-
2020年12月19日 インナーチャイルドWS
つい12月のお知らせが遅くなるのは、 今年が去ってしまうのが寂しいか...
-
-
いのちのまつり~本の紹介
私は何故ここに存在しているか・・ そんな想いを抱くことがありますね。...
新着記事
-
-
現代語訳 論語と算盤~本の紹介
ivyのブログにしては、 稀有なジャンルに思われる方もいらっしゃるか...
-
-
自分らしく、そのままに。
どんな自分も、自分自身ですよ。 何を想っても、感じても、ダメなことも...
-
-
2020年12月 インナーチャイルドWSご感想
インナーチャイルドは“願い”とお話しています。 よく傷付いた・・のよ...
PREV : ゼールゾルゲ(魂のケア)
NEXT : その人らしく。