おんなじ人間。
日常では出会わないことに出会うと、個人的な問題にしがちです。
事件性のあることなどは。。特に。
私ならしないのに。。とか。
その人が悪い人とか。。
でもね、いろいろな人がいろいろな人生を生きていて
私もおんなじ人間で。。
苦しすぎたり、背負えない時は同じことをするかもしれない。
善悪かは別問題になっちゃうけれど。
その人も普通の人だったはず、悪いことをしたいとか
何かしてやろうと生まれた人はいないでしょう。
苦しさを求めて生きている人は、誰ひとりいない。
自分もおんなじ人間だから。。
そう思うと、手を伸ばせるのかもしれない。
そんなことを思います。
誰かが手を伸ばせたら。。
ひと言声を掛けられたら。。
何か少し和らいで、、変わっていたんじゃないだろうか?
甘いでしょうかねぇ。。
小さいいのちが痛ましい結果で失われたことを聞き、
無力な自分を痛感しながらこれを書いています。
2014/06/02 | グリーフとの向き合い方, ナラティブ, 繋ぐ・繋がる グリーフケア, ブログ、
関連記事
-
-
現代語訳 論語と算盤~本の紹介
ivyのブログにしては、 稀有なジャンルに思われる方もいらっしゃるか...
-
-
自分らしく、そのままに。
どんな自分も、自分自身ですよ。 何を想っても、感じても、ダメなことも...
-
-
2020年12月 インナーチャイルドWSご感想
インナーチャイルドは“願い”とお話しています。 よく傷付いた・・のよ...
新着記事
-
-
バビロンの大富豪の教え~本の紹介
大富豪って・・どんなかしら? 会ったことないだろうからイメージないの...
-
-
現代語訳 論語と算盤~本の紹介
ivyのブログにしては、 稀有なジャンルに思われる方もいらっしゃるか...
-
-
自分らしく、そのままに。
どんな自分も、自分自身ですよ。 何を想っても、感じても、ダメなことも...
PREV : そのこらしく、あなたらしく
NEXT : ボタンの掛け違い